ポーラ文化研究所ポーラ文化研究所
ポーラ/オルビス ホールディングス
JP|EN
JP|EN
Search
Close
化粧文化 COSMETIC CULTURE
ウチの江戸美人

ルームシェアのはじまり編

025

火の用心

2019.11.21

火の用心

sakuan izumi

【喫煙具】

日本における喫煙の風習は、慶長(1596-1615)頃から広まったと考えられています。煙管(きせる)やたばこ入れ、火入れ、灰落としなどの喫煙具を集めて載せたものを「たばこ盆」といいます。しだいに様々な形のものが作られるようになりますが、平たい盆から始まったため「たばこ盆」と呼ばれました。

  一覧へ戻る  

この記事のタグから他の記事を検索できます

最新の記事

上へ