ポーラ文化研究所ポーラ文化研究所
ポーラ/オルビス ホールディングス
JP|EN
JP|EN
Search
Close

参考文献

■書籍

『朝日住宅写真集』朝日新聞社、1930.3 [信子が応募した懸賞の写真集、7号型として信子の作品を掲載]
『朝日住宅図案集』朝日新聞社、1930.7 [信子が応募した懸賞の図案集、7号型として信子の作品を掲載]
『婦人公論大学第4 住宅篇』中央公論社、1933 [亀城執筆]
主婦之友社編『明日の住宅』主婦之友社、1933.7 [亀城執筆]
住宅改良会編『中流住宅懸賞設計図案集』住宅改良会、1934 [信子設計案]
アサヒグラフ編『今日の住宅 : その健康性と能率化への写真と解説』朝日新聞社、1935.1 [信子執筆]
国際建築協会編『国際建築住宅図集』国際建築協会、1936 [信子執筆]
岸田日出刀, 土浦亀城『熱河遺蹟』相模書房、1940.8 [信子撮影の作品も掲載]
国際建築協会編『現代住宅 : 1933-1940. 第3輯』国際建築協会、1941 [亀城設計の住宅を掲載]
都市住宅編集部編『住宅第1集』鹿島研究出版会、1972.4 [土浦邸(第二)を掲載]
佐々木宏編『近代建築の目撃者』新建築社、1977.4
藤森照信著『昭和住宅物語 : 初期モダニズムからポストモダンまで23の住まいと建築家』新建築社、1990.3
稲木紫織著『日本の貴婦人(Classy.collection)』光文社、1999.4
小川信子, 田中厚子著 『ビッグ・リトル・ノブ : ライトの弟子・女性建築家土浦信子』ドメス出版、2001.3
『図説日本の「間取り」 : MADORI(隔月刊インテリアマガジン[コンフォルト]5月増刊)』建築資料研究社、2001.5[朝日住宅と土浦邸(第二)を掲載]
松隈洋著『近代建築を記憶する(建築ライブラリー ;16)』建築資料研究社、2005.6
河野良平著『建築家・土浦亀城 : 住宅の特徴と変遷』白地社、2010.4
田中厚子著『土浦亀城と白い家』鹿島出版会、2014.5
井上祐一, 小野吉彦著『ライト式建築 : Frank Lloyd Wright style architecture』柏書房、2017.7
吉田鋼市著『日本の初期モダニズム建築家』王国社、2018.3
土浦邸フレンズ事務局編『土浦邸フレンズの活動記録 : 2013-2020』土浦邸フレンズ事務局、2020

■展覧会カタログ

世田谷美術館、世田谷住宅史研究会編『田園と住まい展 : 世田谷に見る郊外住宅の歩み』世田谷美術館、1989
渋谷区立松濤美術館編集『野島康三とレディス・カメラ・クラブ : 特別陳列』渋谷区立松濤美術館、1993
江戸東京たてもの園編『憧れのモダン住宅 : 建築家土浦亀城・信子夫妻の提案 : 江戸東京たてもの園特別展』江戸東京たてもの園、2014
小池智子[ほか]編『都市から郊外へ : 1930年代の東京』世田谷文学館、2012.2 [信子が懸賞応募した朝日住宅について、信子に言及]

■雑誌記事

敏子「土浦信子夫人をお訪ねして」『婦人之友』婦人之友社、1927.6、p242-243
土浦のぶ「能率本位の小住宅の設計」『朝日』博文館、1930.3、p246-249
土浦亀城「四つの小住宅に就て」『新興芸術研究』刀江書院、1931、p189-207
土浦亀城「新らしい分譲地向きの住宅四題」『建築画報』建築画報社、1931.9、p6-9
土浦信子「私の服装」『婦人之友』婦人之友社、1932.1、p22-23
「土浦亀城氏邸を訪ふ」『新建築』新建築社、1932.2、p52-57
「乾式構造の住宅」『国際建築』美術出版社、1932.3、p68-73
ミセス・ウォルサーほか「洋服の正しい着方 : 外国婦人を中心にして」『婦人之友』婦人之友社、1932.5、p62-72
「新しい家の台所」『婦人之友』婦人之友社、1932.7、4p [信子執筆]
土浦亀城(講演)「家具と部屋の装飾」『建築雑誌』建築学会、1933.4、p523- 529[亀城執筆]
土浦亀城「第二の自宅の建築」『新建築』新建築社、1935.3、p41-50[表紙、グラビア配色図]
土浦亀城、土浦のぶ「私共の家」『婦人之友』婦人之友社、1935.3、5p
「共同して建築設計をする土浦夫人」『主婦之友』主婦の友社、[1935.5]、1p
松本政雄、土浦信子ほか「座談会 台所の設計、器具の工夫」『婦人之友』婦人之友社、1935.5、p168-176
土浦亀城「アトリエをもつ住宅」『国際建築』美術出版社、1936.1、p10-15
土浦亀城「三島邸」『国際建築』美術出版社、1935.6、p165-170
土浦亀城「高島邸」『国際建築』美術出版社、1935.7、p180-181
土浦亀城「香川邸」『国際建築』美術出版社、1936.9、p223-25
土浦亀城「野々宮アパートメント」『国際建築』美術出版社、1936.11、p305-312
土浦亀城「野々宮アパートメント」『住宅と庭園』住宅と庭園社、1937.1、p1-5
土浦亀城「角谷邸」『国際建築』美術出版社、1937.5、p165-166
土浦のぶ子「僅かな費用で出来る押入・戸棚の整理改造法」『婦女界』婦女界出版社、1937.5、p266-270
土浦のぶ「3ガラス(清潔十軒)」『婦人之友』婦人之友社、1937.9、1p
「贈りもの」『婦人之友』婦人之友社、1937.12、p274-277 [信子を含めた女性20名へのインタビュー]
土浦亀城設計「竹原邸」『国際建築』美術出版社、1938.1、p40-46
土浦信子「北平の思い出」『婦人之友』婦人之友社、1949.3、4p
土浦信子夫人「新しい住宅の美しさとは?」『婦人之友』婦人之友社、1950.10、3p
土浦亀城、土浦信子「大同石仏」『婦人之友』1951.10、5p
土浦亀城建築事務所「田邉氏邸」『建築文化』彰国社、1953.11、p14-15
土浦亀城建築事務所「土井邸」『新建築』新建築社、1958.3、p68-72
土浦亀城、土浦信子ほか「独創の建築家F・L・ライトを偲ぶ」『婦人之友』婦人之友社、1959.6、p74-82
土浦亀城建築事務所「内庭との対比をきわだたせるために白色を強調した鉄筋コンクリート造の家」『今日の建築』玄々社、1960.8、p41-43
土浦信子「絵画のひみつ」婦人之友社、1970.1、p124-125
土浦亀城・ききて=磯崎新「一九三〇年前後」『都市住宅臨時増刊 【特集】住宅第3集』鹿島研究所出版会、1972.12臨時増刊、p69-80(磯崎新対談『建築の一九三〇年代 : 系譜と脈絡』鹿島出版会、1978.5 に収録)
「状況II 1935-1945 : 「白い」家と日本的なるもの(昭和住宅史)」『新建築』新建築社、1976.11、p78-85
竹山聖「土浦亀城邸訪問記」『建築文化』彰国社、1982. 2、p151
西澤泰彦「建築家土浦亀城と昭和初期モダニズム」『SD 【特集】昭和初期モダニズム 建築家土浦亀城と彼をめぐる人々』鹿島出版会、1988.7、p17-33
高梨豊写真「土浦亀城 : F.L.ライトに建築家の理想を見た(ダンディズム頌 ; 6)」『太陽』1988.12、p102-105
土浦亀城、聴き手・片山和俊「昭和初期に新しい木造住宅を拓く : 今も住み続ける自邸について」『すまいろん』住総研、1989.10、p52-56
安藤正雄インタビュー&テキスト「土浦亀城」『at』デルファイ研究所、1990.11、p47-54
加藤シズエ氏、土浦信子氏、相馬雪香氏「二十世紀を歩んだ私たち : 婦人之友創刊八九年に寄せて」『婦人之友』1991.4、p46-53
鈴木悠「第1回 土浦亀城・自邸(特集 時代を越えた住まい 1930~1960年代)」『住宅建築』建築資料研究社、1996.1、p10-34
土浦亀城「土浦邸」『Japan Architect』新建築社、1996.6、p30-37
「再考 土浦亀城」『SD 【特集】再考建築家土浦亀城』鹿島出版会、1996.7、p5-88
岡田哲史「19 土浦亀城 : 迷いなく駆け抜けること」『建築文化 【特集】日本のモダニズム30人 : モダニスト再考II 国内編』彰国社、2000.1、p146-149
早川典子「江戸東京博物館 土浦亀城旧蔵:建築図面・建築写真資料(住総研図書室だより 蔵書探訪・蔵書自慢 ;18)」『すまいろん』住総研、2008.7、p63-65
「建築家・土浦亀城の自邸を訪ねる。昭和10年に建てられたオフホワイトの木造モダン住宅。」『ku:nel : クウネル』マガジンハウス、2009 .1、p42-49
「時代を超えるリチャード・ノイトラと土浦亀城の理念 : モダニズム住宅の原点になった2つの白い箱」『コンフォルト』建築資料研究社、2009.12、p73-84
「特別記事 住宅の保存を考える : 土浦亀城邸」『住宅建築』建築思潮研究所、2013.2、p48-63
藤森照信「土浦邸の不達の重要性 : 社会史的重要性と建築史的重要性」p50-51
中村常子談、聴き手 松隈洋「土浦邸を住み継いで」p52-54
田中厚子「モダニズム建築のさきがけとしての土浦亀城邸」p56-63
Tanaka, Atsuko. Nobu Tsuchiura, the First Female Architect in Japan. Frank. Lloyd Wright Quartery. 2021.1, p20-25
岸佑「土浦信子 建築の「しかく」をめぐって」『建築ジャーナル 【特集】女性建築家の歴史』企業組合建築ジャーナル、2023.2、 p10-11

■新聞記事

「建築師になると吉野博士の愛嬢渡米 : ライト氏に招かれて夫君の土浦工学学士と共に」『読売新聞』読売新聞社、1923.3/14、p4
「土浦亀城氏 : 一室だけの住宅壁面全部を活用して(建築家のお宅拝見8 )」『東京朝日新聞』朝日新聞社、1933.7.1、p5
「土浦夫人「協同設計」のお手並み : ライト氏直伝の建築技師女流の新領域開拓(カレンダーを破るもの3)」『東京朝日新聞』朝日新聞社、1935.1.4、p11
「遠い国の友来る : さすがはうまい歓待の設計 : 女流建築家の集ひ」『東京朝日新聞』朝日新聞社、1935.1.24、p13
「ご参考になりませんか 畳にしたら半畳敷(大台所・小台所)」『東京朝日新聞』朝日新聞社、1936.9.24、p6
土浦亀城氏談「大窓賛美の声 : 通風や採光は理想的だが雨水の浸入を防ぐご用意を(住宅雑講4)」『東京朝日新聞』朝日新聞社、1937.5.8
「ご婦人ばかりでカメラの研究会 : L.C.C.の創立」『東京朝日新聞』朝日新聞社、1937.6.16、p4
土浦のぶ子「住む人の心(女性文化)」『東京朝日新聞』朝日新聞社、1937.6.29、p4
土浦亀城氏談「寒い台所を救ふ : 温水暖房のボイラー設備(冬向の住宅設計8)」『東京朝日新聞』 朝日新聞社、1937.12.3、p3
「吉野作造の長女、土浦信子さん93歳の抽象画(人きのうきょう)」『朝日新聞』朝日新聞社、1993.9.24、p2

■ウェブサイト

土浦邸フレンズ https://tsuchiurateifriends.tumblr.com/(2024/01/25参照)

本コンテンツ作成にあたり、貴重な写真をご提供頂きました関係各位に篤く御礼申し上げます。
とくに調査や膨大な遺品からの写真のご提案、執筆にあたってのご助言、ご指導を頂いた土浦亀城アーカイブズ、安田幸一氏(安田アトリエ主宰・東京工業大学名誉教授)、長沼徹氏(東京工業大学助教)、田中厚子氏(建築史家)の3氏には、心より感謝申し上げます。

上へ