美しさへの挑戦
第九章 千代田の大奥
楊洲周延の「千代田の大奥」には、市井の人々は知ることができなかった御殿の生活がいきいきと描かれています。御殿の年中行事や、そこに生きる女性たちの生活、風景などが細部にわたり描写されているだけでなく、御殿特有の髪型、額の眉化粧、化粧道具、豪華な衣装など、当時を知るための貴重な資料です。
-
明治27-29年 / 1894-1896
千代田の大奥 目録、富禄久
Table of Contents and Supplement, from the series Chiyoda Inner Palace (triptych)
-
明治28年 / 1895
千代田の大奥 おさざれ石
Osazareishi Ceremony on New Year's Day, from the series Chiyoda Inner Palace (triptych)
楊洲周延画。正月三日将軍と御台所の年頭のご祝儀が終わった後、御座の間に注連飾りをした白木造りの盥と湯桶を用意。中臈は湯桶を持ち、御台所はそれを受ける真似をして「君が代は」と唱えます。これはそのお清めの儀式が描かれています。
-
明治28年 / 1895
千代田の大奥 元旦二度目の御飯
The Second Meal (ceremonial lunch) on New Year's Day, from the series Chiyoda Inner Palace (triptych)
楊洲周延画。元旦は儀式や衣服のお召替えがあったので、時間がずれることもあったらしく、二度目の御飯(昼食とはいわず)、三度目の御飯(夕食ともいわず)といったそうです。三が日は三度ともお赤飯でした。
-
明治28年 / 1895
千代田の大奥 お流れ
Onagare Ceremony, from the series Chiyoda Inner Palace (triptych)
-
明治28年 / 1895
千代田の大奥 かるた
Playing the Karuta Card Game, from the series Chiyoda Inner Palace (triptych)
-
明治28年 / 1895
千代田の大奥 鏡餅ひき
Rice Cake Parade, from the series Chiyoda Inner Palace (triptych)
-
明治29年 / 1896
千代田の大奥 追ひ羽根
Playing Oibane (Japanese battledore), from the series Chiyoda Inner Palace (triptych)
-
明治29年 / 1896
千代田の大奥 節分
The Close of Winter (the bean-scattering ceremony), from the series Chiyoda Inner Palace (triptych)
楊洲周延画。大奥の節分は、お留守居役から50歳以上の年男を選び出します。煎り豆で「万々歳」の三文字を描き、そのあと「福は内」といって部屋ごとに撒いていったといいます。年中行事には男性も登場し、大事な役割を果たしました。
-
明治29年 / 1896
千代田の大奥 初午
Hatsuuma (the first day of the horse) Festival, from the series Chiyoda Inner Palace (triptych)
-
明治27年 / 1894
千代田の大奥 お花見
Cherry Blossom Viewing, from the series Chiyoda Inner Palace (triptych)
-
明治29年 / 1896
千代田の大奥 雛拝見
Hina Doll Viewing, from the series Chiyoda Inner Palace (triptych)
-
明治29年 / 1896
千代田の大奥 お庭の夜桜
Night Cherry Blossom Viewing in the Garden, from the series Chiyoda Inner Palace (triptych)
-
明治29年 / 1896
千代田の大奥 釈迦もうで
Celebration of Buddha's Birthday, from the series Chiyoda Inner Palace (triptych)
-
明治29年 / 1896
千代田の大奥 お能楽屋
Backstage of the Nō Performer, from the series Chiyoda Inner Palace (triptych)
-
明治29年 / 1896
千代田の大奥 山里のお茶屋
Teahouse, from the series Chiyoda Inner Palace (triptych)
-
明治28年 / 1895
千代田の大奥 琴
Playing the Koto (Japanese zither), from the series Chiyoda Inner Palace (triptych)
-
明治28年 / 1895
千代田の大奥 茶の湯
Tea Ceremony, from the series Chiyoda Inner Palace (triptych)
-
明治28年 / 1895
千代田の大奥 歌合
Poetry Contest, from the series Chiyoda Inner Palace (triptych)
-
明治29年 / 1896
千代田の大奥 船遊び
Boating, from the series Chiyoda Inner Palace (triptych)
-
明治29年 / 1896
千代田の大奥 花菖蒲
Irises, from the series Chiyoda Inner Palace (triptych)
-
明治28年 / 1895
千代田の大奥 茶の湯廻り花
Tea Ceremony with Flower Arranging in Turn, from the series Chiyoda Inner Palace (triptych)
-
明治29年 / 1896
千代田の大奥 婚礼
Wedding, from the series Chiyoda Inner Palace (pentaptych)
楊洲周延画。これから婚礼の杯を交わすところでしょうか。右には将軍が座り、真ん中で緋の袴に唐衣を召しているのが姫君です。立っているのは待中臈。介添、瓶子役、銚子役、提子役などの女性たちも描かれています。
-
明治29年 / 1896
千代田の大奥 お庭あるき
Walk in the Garden, from the series Chiyoda Inner Palace (triptych)
-
明治28年 / 1895
千代田の大奥 ご遊山
Excursion, from the series Chiyoda Inner Palace (triptych)
-
明治28年 / 1895
千代田の大奥 神田祭禮上覧
Viewing of the Kanda Festival, from the series Chiyoda Inner Palace (triptych)
-
明治29年 / 1896
千代田の大奥 狆の狂ひ
Japanese Spaniels Romping, from the series Chiyoda Inner Palace (triptych)
-
明治28年 / 1895
千代田の大奥 吹上の夕富士
Wind-blown Evening Mt. Fuji, from the series Chiyoda Inner Palace (triptych)
-
明治29年 / 1896
千代田の大奥 七夕
Tanabata (the Star Festival), from the series Chiyoda Inner Palace (triptych)
-
明治29年 / 1896
千代田の大奥 ほたる
Fireflies, from the series Chiyoda Inner Palace (triptych)
-
明治28年 / 1895
千代田の大奥 月見の宴
Moon Viewing Party, from the series Chiyoda Inner Palace (triptych)
-
明治28年 / 1895
千代田の大奥 入浴
Bathing, from the series Chiyoda Inner Palace (triptych)
楊洲周延画。朝、入浴したあと涼んでいるところでしょうか。手拭掛けには使ったばかりの手拭がかけられていて、稚児髷に結ったお小姓は扇風機のように設えた団扇で風を送っています。
-
明治27年 / 1894
千代田の大奥 お櫛あげ
Dressing the Hair, from the series Chiyoda Inner Palace (triptych)
楊洲周延画。豪華な梨地に三つ葉葵の紋の入った鏡掛の前に、お付中臈が御台所の髪を上げています。髪を結い上げている間に食事をされたようです。
-
明治28年 / 1895
千代田の大奥 観菊
Chrysanthemum Viewing, from the series Chiyoda Inner Palace (triptych)
-
明治28年 / 1895
千代田の大奥 お召しかえ
Changing Clothes, from the series Chiyoda Inner Palace (triptych)
楊洲周延画。鏡台の前で、お召換えをしているのは御台所です。儀式や季節で着るものが決まっていたのでしょう。御台所だけでなく、いずれの女性の衣装も豪華に描かれています。
-
明治28年 / 1895
千代田の大奥 瀧見のお茶屋
Waterfall-viewing Teahouse, from the series Chiyoda Inner Palace (triptych)
-
明治28年 / 1895
千代田の大奥 式日局の退出
A Lady-in-waiting Returning from a Ceremony, from the series Chiyoda Inner Palace (triptych)
-
明治29年 / 1896
千代田の大奥 長刀稽古
Naginata Sword Lesson, from the series Chiyoda Inner Palace (triptych)
-
明治28年 / 1895
千代田の大奥 猿若狂言
Saruwaka Kyōgen, from the series Chiyoda Inner Palace (triptych)
-
明治28年 / 1895
千代田の大奥 寒中の雪
Snow in Midwinter, from the series Chiyoda Inner Palace (triptych)
-
明治29年 / 1896
千代田の大奥 お立ち退
Evacuation of the Ladies, from the series Chiyoda Inner Palace (triptych)
-
明治28年 / 1895
千代田の大奥 御煤掃
Year-end Cleaning, from the series Chiyoda Inner Palace (triptych)
-
第一章化粧道具
-
第二章近代の化粧 明治~大正時代
-
第三章コンパクト
-
第四章近代の化粧 昭和時代
-
第五章鏡と鏡台の変遷
-
第六章江戸時代の髪型と髪飾り
-
第七章近代の髪型と髪飾り
-
第八章装う
-
第九章千代田の大奥